Channel J

電脳硬化症気味な日記です。まとまった情報は wiki にあります。

2014.2.3 (Monday)

at 22:33  

F1GPの視聴者数   [時事]

 元記事にある視聴者数の減少から、「最終戦ポイント2倍」なんて、クイズ番組のような発想が現実のものになっちゃったのだろうと思いますが、これも元記事にある、「高額なF1放送権料のために、無料放送から有料放送へ移行せざるを得なくなった」ことはより大きく影響しているってことは無いのでしょうかね?
 中国、フランスだけでなく、日本だって、地上波での放送がなくなり、CSのみとなって、かなりの視聴者数を失っていることでしょう。
 やっぱ、お金とり過ぎなんじゃないのかなぁ…。F1GPの高級化は、高額なF1放送権料より先に、その競技を視聴する価値の向上が実現されるべき。

[元記事]
ベッテル圧勝でF1テレビ視聴者数が5,000万人減: 2013年 : F1通信 [2014/02/03]
昨年のF1視聴者数激減が最終戦ポイント2倍の遠因: FMotorsports F1 [2014/02/05]

バトン(マクラーレン)、「GP2に負けないようにしなくては」: FMotorsports F1 [2014/02/06]
新時代はF1を破壊するとビルヌーブ | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1 [2014/02/14]
ドライバーの重要性低下を嘆くアレジ | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1 [2014/03/07]

GP2よりも遅いF1マシン | スペインGP | F1ニュース | ESPN F1 [2014/05/11]


« 欺瞞の元は、行革会議(政治家)なの… Clip to Evernote
SONYがVAIOブランドを売却す… »
  trackback:    



Go back.