| 1月17日 |
| 0:30〜 | ASKAのCDを聴いてた(なぜか起きてた) |
| 5:47 | 地震発生 - 電気 CUT OFF - 辺りは真っ暗 |
| 6:05 | ペンライトとラジオを手に、着替えて外へ出て、隣人と合流 |
| 6:08 | 部屋へ戻って状況を確認 - 震源地、地震規模が分かる |
| 6:14 | うるさかった警報機が止まる |
| 6:16 | ライトの光だけで、部屋を片付け始める |
| 6:50 | 部屋が元通りになる - 損害:小皿が一枚欠けた |
| 7:06 | 日の出 |
| 7:30 | 電気が戻る - TVをつける |
| 7:38 | 一度目の大きな余震 |
| 7:50 | 電気機器に損傷のない事を確認し、時刻などの設定をし直す - 電話がつながらない |
| 8:30 | ポテチを食べて、寝た |
| 13:30頃 | 余震があって起きた - TVで状況を確認 |
| 14:00頃 | アパートの2階通路、階段の下などにヒビがあるのを発見 |
| 14:10 | スクーターで宝塚市の知人宅へ - 途中で都市ガス漏れのため通行不能の場所、ガソリンスタンドの倒壊でガソリンが漏れているところを発見 - ローソン、和光デンキなどに多数の人の列 |
| 14:30頃 | 宝塚市は、ガス・水道・電気がすべてストップ(信号機もOUT) - 知人は無事 - ガソリン給油のため、被害の少ない池田市へ向かう - 途中176号線は大渋滞 - ガソリンを給油し、下宿へ戻る |
| 15:50 | ラジオによると、阪大キャンパス内で化学薬品が散乱し、ひどい臭気が発生する事故があったらしい |
| 16:30頃 | 自宅の電話がまだつながらないので、池田市で人が電話していた事を考え、富山の実家へ電話をかけに阪急石橋駅へ |
| 16:50 | 富山へ電話 - 帰宅途中、渋滞が更にひどくなり、自動車は救急車も含めてまったく動けない状況 |
| 17:20 | 自宅に帰着 |
| 17:30 | モチを食べて、寝た |
| 20:00頃 | 起床 - TVをつけ、夕食をとった - 意外にも大惨事となった - 死者が1000人を越える - 神戸で大火災 |
| 1月18日 |
| 0:30 | 電話がつながる - 友人から電話がかかり、こちらからかける事もできた |
| 0:38 | 再び大きな余震 - 電話中だった |
| 1:30 | 寝た |
| 3:38 | 起きて、TVをスリープタイマーにして寝た - 2回ほど、起きて活動している夢を見た |
| 5:48 | 本当に起きた - まだ時々揺れる - TVを見て、寝た |
| 8:50 | 起床 - モチがなくなったので、パンを食べた |
| 9:20 | 実家へ電話しようとしたが、つながらなかった |
| 10:00 | 現在 |