Winny経由でAntinny.Kに感染すると、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)に個人情報を送信されてしまうそうです。
最近のウィルス・ワームの傾向として、その攻撃のベクトルの方向が多様化してきてると思います。他のウィルスを無力化するウィルスとか、ウィルス作者間での罵り合いがあったりしてますよね。元々そういうことが無かったわけではないと思いますけど、表面化著しいってことかな。PC環境の高機能化に伴い、それを利用するウィルスも高機能化し、表現力が増しているのもその一因ですかね?
あるP2Pネットワークで、他のP2Pソフトからの利用を制限する、なんていう動きも、根底には同じような思念を感じますね。
Winnyと言えば、違法ユーザ2名を逮捕した京都府警や北海道警が、捜査報告書などをWinny上に流通されてしまったりしてますね。情報ってやつは拡散してしまうと取り返しがつきませんし、有識者が集まるインターネットでは意図的な後追いの情報操作も難しい。社会的な強権をもつ「公」属性の方には、特に気を使っていただきたいものです。