Mind of J

電脳硬化症気味な日記です。まとまった情報は wiki にあります。

2020.5.9 (Saturday)

at 23:45  

グラボ故障したので交換   [わたくしごと]

 うちのメインPCの調子が悪く、しばらく使っていると画面がblack-outして何も映らなくなるようになりました。裏で処理は動いているようです。表示されないだけ。
 softwareの問題なのか、hardwareの障害なのか、よくわからなかったので、OSの状態を2年前の状態に戻してみたところ、それでも再現しちゃったのでhardwareの障害だろうと。
 で、よく診てみたら、グラフィックボードのファンが回っていませんでした。black-outは放熱できてなかったからなんですね。ファンを取り外して付け直してもダメだったので、買うしかないかと。(ここまで金曜日)

 今日昼前にアキバへ出かけて、パーツ屋さんに相談したところ
・グラボのファンの純正品とかは無い。=>グラボ交換
・っていうか、規格(chipset)が古いな~。対応しているグラボはもう新品では売ってない。
・と思ったけど、新BIOSと旧BIOSの両方に対応しているグラボがあったから、これにしよう。性能(グレード)は落ちるけど。
 ※ 新BIOS…マウス操作可、旧BIOS…マウス操作不可

 で、付け替えてみたら、(OSは2年前の状態で)問題なく画面表示されました。ようやく対応完了かと、OS状態を5月2日(最新)の状態にしたところ、Windowsが起動しなくなりました。"0xc0000428 winload.exeで電子署名の妥当性を確認できない"らしく、Googleと結構出てきます。fixbootではダメで、OS種別とbit数が合ったレスキューディスクが必要みたい。でも、手元になかったので、どうしようかと思っていましたが、なんとなく、OS状態を2019年12月以前にすると、当該エラーは発生しなくなりました。じゃぁ、それでいいかと。

 一日費やしちゃいましたね。
 でも、この筐体ももう古過ぎてダメなんだなぁと。このPCが止まると、映画もアニメも音楽も聴けず、TVの録画も出来なくなるんですよ。とはいえ、「断捨離」というか「minimal志向」というか、デジタル機器をできるだけ減らしたいので、いろいろ考えないといかん。Windows 10でもTV録画できる仕組みの検討や、NASの導入とか。

 なお、グラボ変えたついでに、いくつか構成変更しました。昔PC2台使ってた頃の名残で残っていたPC切替機を撤収。モニタ・キーボード・マウスはPCに直結しました。また、uplink以外には1本しか刺さっていないイーサネットHUBも撤去しました。可能な限りシンプルに。


« VISA Line Pay カード…
特別定額給付金のオンライン申請、で… »
  trackback:    



Go back.