Last-modified: 2006-11-24 (金) 14:27:50 (6363d)

 OpenSearchというのは、「検索結果を共有するための単純な型式の組」だそうである。
 しかし、今回注目してみたのは結果表示ではなく、検索条件の入力フォーマットの方である。「Internet Explorer 7.0やFirefox 2.0の検索バーが、OpenSearch1.1に対応している」というのはこちらである。「あるWebサイトの検索機能のインターフェースを、OpenSearch SchemaのXMLファイルとして記述し、Webサイトに配置しておくと、閲覧者側で、ブラウザの検索プロバイダに簡単に追加できる」というものだ。
 とりあえず、当サイトも採用してみた。

 当サイトのblogやwiki表示中に、ブラウザの検索バーのコンテキストメニューを開くと、当サイト用の検索プロバイダが追加可能になっている。

Firefox 2.0の場合

  • get,post ともに動作可能
  • 当サイトの問題だと思われるが、「性能」という文字をpostした場合のみ、文字化けが確認された。
  • Windowsの場合、C:\Documents and Settings\{user}\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\{randam}.default\searchplugins にxmlファイルが登録される。
    • C:\Program Files\Mozilla Firefox\searchplugins ではない。

Internet Explorer 7.0の場合

  • get のみサポート。postだとダイアログが出て、検索プロバイダとして利用できない。
  • サポートされている文字コードもUTF-8のみなのではないか? 「InputEncoding」を無視しているように思われる。
    • 当wikiのHTML文字コードはEUC-JPであるが、IE7はUTF-8で検索文字を送信してくるため文字化けする。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS