C#/壁紙チェンジャ
C#
Search in
this wiki
and
or
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Cont. in site
my diary
my software collection
my storage
my pictures
my music
my bookmarks
最新の15件
2023-03-15
変更履歴/ISP
2023-03-13
変更履歴/電力会社
2023-01-08
変更履歴/ガス会社
2022-10-18
六田登「F」名言集/Part1
2022-08-12
PersonalInfo
2022-08-02
変更履歴/電話会社
2022-04-11
無償版 G Suite 終了への対応
2022-03-17
python/logging.handlers
2022-02-26
購買先
2021-11-03
instagram画像取得法
2021-09-21
WSL2/Laravel導入
WSL2
2021-09-18
WSL2/Django導入
WSL2/Rails導入
2021-09-06
Redmineの導入(RHEL8編)
Last-modified: 2016-05-19 (木) 16:01:53 (2576d)
Windowsの壁紙を変更するAPIとしては、
user32.dllのSystemParametersInfo関数
ビットマップのみ対応
IActiveDesktopインターフェース
ビットマップ以外(JPEG, PNG等)にも対応
jpeg等の表示時には、「ActiveDesktop=true」にする必要がある
IE4以降の環境で利用可能
の2種類の方法があるようです。
前者のわかり易いサンプルがMSDNの
code4fun
にあったので、壁紙変更サンプルプログラムを作ってみました。
壁紙チェンジャ
†
binary :
https://jomura.net/svn/webalbum/WallpaperSetter/WallpaperSetter-bin.zip
source :
https://jomura.net/svn/webalbum/WallpaperSetter/trunk/
インターネット接続環境で実行するだけ!
http://jomura.net/picture/
から画像をランダムにダウンロード、My Picturesに保存した後、壁紙に設定して終了する。
MSDN:
code4fun
のWindowsAPIクラスを、改変なく利用しています。
My Picturesフォルダが存在しない場合、実行ファイルと同じフォルダに一時ファイルが保存されます。その場合、ログオフすると壁紙が剥がれます。
実行時、壁紙にしたファイル名をイベントログに記録します。
毎日タスク実行なんかすると、いいかもね。